育休便利ツール

産休・育休自動計算ツール、すぐわかる産前産後休業(休暇)や育児休業の期間

産休・育休の自動計算ツール

「産休・育休自動計算ツール」は、ママの産前産後休業、パパ・ママの育児休業の日程を出産予定日からカンタンに計算できるWEBツールです。

出産予定日を入力して、産休・育休日程を計算しよう

出産予定日を入力してください
(自動で産前産後休業、育児休業期間を表示します)

出産予定日

 

育児休業期間(パパ)

  

産休・育休期間(ママ)

産前休業期間
  

産後休業期間
  

育児休業期間
  

産休、育休の日数は?計算方法は?

産休(産前産後休業)は、産前42日、産後56日間が対象期間です。

誕生日当日は産前休業に含まれます。誕生日当日までの42日間が産前休業、誕生日翌日を1日目として56日間が産後休業です。

例:誕生日が2019/01/16の場合

産前休業 2018年12月6日 〜 2019年1月16日
産後休業 2019年1月17日 〜 2019年3月13日
育児休業 2019年3月14日 〜 2020年1月15日

育休(育児休業)は、ママの場合57日後から、パパの場合は出生日から1歳の誕生日の前日までの1年間が対象期間です。

産前産後休業?それとも休暇?

正しくは産前産後休業です。(休暇でもどちらでもいいですけどね!)

産休、育休、さらに育児休業給付金を計算できるツールを作りました

もっと詳しく計算できるツールを作りました。産休、育休の日程はもちろん、出産手当金や育児休業給付金も自動計算。パパもママも使えます。育休の計画に一度使ってみてくださいね。

育児休業給付金シミュレーター
育児休業給付金シミュレーター!育休手当や期間の自動計算ツール「育休シミュレーター」は、出産予定日と現在の収入情報を入れるだけで、育児休業給付金の金額・タイミングと、子供と過ごす時間の変化を、カンタ...

またこちらの記事では男性の育休について解説しています。ぜひご覧ください。

育児休業シリーズ-育休取り方ガイド
【男性・夫も】育児休業取り方ガイド!育休の制度、期間、給付金を丁寧にわかりやすく解説2度の育休を取得したパパであるイミーが育児休業(育休)を取得するためにまず必要な情報を、図解を多めに、知識ゼロの方にもわかりやすく解説します。男性も必見です。...
ABOUT ME
イミー
普段は子ども向け知育アプリのプロダクトマネージャー。このサイトでは記事制作とコーディングを担当。ワンオペで疲れ果てた妻(ムラキ)の嘆願により、2018年〜2019年にかけて1年育休を取得した。